ProgrammingLab

プログラミングに役立つ情報を更新!

サンプルを動かしてみよう

Python入門ホームに戻る 今回からはゲーム制作編です。 作るゲームは「ブロック崩し」にしたいと思います。 まずは完成形のサンプルをダウンロードして実行してみましょう! サンプルのダウンロード 以下のURLにアクセスしてください https://drive.google.c…

関数を作ってみよう

Python入門ホームに戻る 前々回に関数を学習した時は、Pythonに用意されているmax関数とmin関数を使ってみました。 今回は関数を自分で作っていきましょう! 関数を作ってみる 「関数」とは複数の処理をまとめておいて、任意の場所で呼び出せる機能でしたね…

Pythonプログラムの書き方②

Python入門ホームに戻る 以前の「Pythonプログラムの書き方①」 でPythonプログラムの書き方を学習しました。 振り返っておくとプログラムの書き方は以下の2種類といいました。 1.対話モードを使用する 2.ファイルにプログラムを書いて実行 以前は一つ目の…

関数を使ってみよう

Python入門ホームに戻る 「関数」とは複数の処理をまとめておいて、任意の場所で呼び出せる機能です。 関数にはデータを渡す機能と、関数からデータを受け取る機能があります。 渡すデータのことを「引数(ひきすう)」、関数から受け取るデータを「戻り値」…

データ型を理解しよう

Python入門ホームに戻る 前回で変数に数値を入れて使えるようになりました。 しかし、変数には数値以外のデータを入れることもできます。 今回はPythonで扱いえるデータの種類を見ていきましょう! ▶IDLEの開き方(クリックで展開) AnacondaPromptを開き以…

変数を使ってみよう

Python入門ホームに戻る 前回はPythonでの計算方法について説明しました。 ですがその場で計算するのみで、今のままでは電卓替わりにしかなりません。 もちろんプログラミングでは電卓替わり以外の様々なことができます。 そのための新しい一歩として「変数…

いろんな計算をしてみよう

Python入門ホームに戻る プログラミングではたくさんの計算を行います。 その結果でゲームを動かしたりしています。 計算の基本といえば「足し算・引き算・掛け算・割り算」ですよね。 四則演算以外に「べき乗」などもありますね。 今回はPythonの演算を見て…

Pythonプログラムの書き方①

Python入門ホームに戻る 前回までで準備は整いました。 いよいよここからはプログラミングのスタートです! まずはPythonのプログラムの書き方を説明します。 書き方は2種類あります。 1.対話モードを使用する 2.ファイルにプログラムを書いて実行 1はちょ…

半角/全角の違いを理解しよう!

パソコンで文字を書いていると、同じ文字や数字でも、よく見ると形や大きさが違うことがあります。 これは「全角」と「半角」という文字の違いのせいです。 主に、全角は日本語を入れる時に、半角は英語を入れる時に使います。 この全角、半角の区別がプログ…

Pythonプログラムの準備その③

Python入門ホームに戻る 前回作成した仮想環境に、ゲームを作るのに必要なライブラリのインストールを行います。 今回の内容はあっという間に終わります! 仮想環境の切り替え 前回同様にAnacondaPromptを開きます。 そして環境を前回作成した仮想環境に切り…

Pythonプログラムの準備その②

Python入門ホームに戻る 前回インストールしたAnacondaを使って「仮想環境」というものを作っていきたいと思います。 なんだか難しそうですが大丈夫です!1行文字を入力するだけでできるので心配ありません! 仮想環境とは 「仮想環境」というのが何なのか、…

Pythonプログラムの準備その①

Python入門ホームに戻る Pythonプログラミングを始めるには、必要なもののダウンロードや設定などが必要です。 ここではAnacondaというサービスを使用して、必要なものをPC内にダウンロードしていきます。 準備編の注意点 準備編は手順もも多くよくわからな…

学習を開始する前に

Python入門ホームに戻る この講座ではプログラミング初心者が、ゲーム作りを通して楽しくPythonを学習することができます。 準備からゲーム完成までを丁寧に解説します! 学習にあたっての心構え これを見ている人はプログラミングの経験がないという人が多…

プログラミング初心者のためのPython入門~ゲームを作りながら楽しくPythonを学ぼう!~

プログラミング初心者のためのPython入門です。 ゲームを作りながらPythonの基礎を学んでいきます。 1から丁寧に説明していきますので一緒に頑張りましょう! お知らせ ツイッターで毎日初心者向けのプログラミングに関する豆知識を投稿しています。 ほかに…

ディープラーニングの流れをさらっと再確認しよう!!

ディープラーニングの理解がいまいちだったため、整理するために全体の流れをまとめます。 かるく勉強したことある人を対象としているので、理論・用語・ライブラリなどの説明は省きます。 サンプルでは簡単な画像分類の学習を載せています。 ライブラリはKe…

WebブラウザでPythonプログラムを作成!!JupyterNotebookの導入から使い方まで

プログラムを書く時にはコーディングや実行を行う環境が必要です。 今回はWebブラウザでコーディングから実行まで行うことができる、「JupyterNotebook」の導入と使い方を書いていきます。 読み方は「ジュピターノートブック」です。 JupyterNotebookはPytho…

強化学習を始めよう!!その1~環境構築編~

強化学習を使ったゲームのデバッグをやってみたいので強化学習を勉強し始めました。 自分の覚書もかねてやり方などを書いていきたいと思います。 最終的にはUEで強化学習するところまで行く予定です。 1回目は環境構築をやっていきます! 使う言語はPython…

環境構築なし!!Web上で手軽にPythonを実装&実行できる「TryJupyter」を使ってみた

通常Pythonを使う場合は自分のPC上に環境を構築しなければなりません。 しかし、初心者の方の場合環境構築でつまずくことや、難しいと感じることが多いと思います。 そこで、とりあえずPythonを体験したいという人にお勧めなのがTryJupyterというサービスで…

【UE4】バージョン管理システムは何を使う?Git・SVN・Perforceを比較!

ゲームを作るとなれば、ほぼ間違いなくバージョン管理を行いますよね。 バージョン管理システムといえばGit・SVNなどいくつかの選択肢がありますが UE4で使う場合どれが最適なのか調べてみました。 結論 UE4で使えるバージョン管理システム Git Subversion(…